オルタナティブ・ブログ > インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング >

テレビのデジタル化がドライビングフォースとなり、全ての情報メディアが一旦、収縮する時代の羅針盤

スマート革命とコピー機の未来への影響

»

<序文>

 一人一台のパソコン時代が終焉し、パソコンメーカーの収益が悪化しています。一方スマートフォンなど一人が七台の異なるスマート機器を活用するスマート革命の時代には「新しい個人コンピューティングの形」や「新しいイノベーションの形」が登場します。その動きは生活者から始まり、次に企業内のワークスタイル革新に影響します。(過去の事例ではインターネットが企業内に入り、イントラネットが花開いた例があります。)

 

さて企業内ではスマート革命に関連してマイクロソフトのオフィス製品などが、2013年版からは保管をパーソナルクラウドサービスのスカイドライブなどで実施すると言う発表やエバーノートのビジネス版、ドロップボックスのチーム版などが発表されています。そう言った時代にコピー機はどうなるのか考えてみましょう。

 

★★ 「ポストPC」の影響が明確に:2社の売上げグラフから

★★ ゼロックスの未来は、コピー機でなくサービス=バーンズCEO

 

<コピー機にWiFiネットワークの根と茎が生える?>

コピー機の会社の方と話していると早晩、コピー機ビジネスは創造的破壊の時期を迎えると言う危機感をお持ちです。判り易く申し上げれば、次世代のコピー機には「コピー機にWiFiネットワークの根と茎が生える可能性」が高く、そうなればコピー機を使う都度、「紙に印刷しますか? クラウドサービスに保管しますか?」と聞いてくると可能性があると言うのです。クラウドサービスと言うのは一種のスキャンニングと言う事でしょうが、紙の資料がそのまま書籍の自炊のようにインターネットやイントラネットのクラウドサービスに保管される可能性が高いと言うことなのでしょう。機器(コピー機)としてのモノからサービスの色彩を濃くする方向と考えられます。

 

そして必要な都度、社員はタブレットやスマートフォン上や会議室のプロジェクター上で内容を確認したり、追加修正を行うことになるでしょう。

 

従来、コピー機のビジネスはコピー機そのものは原価に近い値段で販売し、紙とインクと言う一種のマイクロ取引で継続的に稼いでいました。しかし「クラウドサービスに保管」するとなるとこのビジネスモデルは根本から崩れ去ってしまいます。今回は本格的に紙が減少する時代が来ると思われます。

 

これはコピー事業の大きな創造的破壊です。

 

<ホワイトボードもオフィス製品も>

既に申し上げたようにマイクロソフトは2013年版のオフィス製品から成果物を須らくスカイドライブに保管すると発表しています。

またホワイトボードの将来に関してもコピー機と同様にWiFiネットワークの根と茎が生えて、議論の内容がそのままクラウドサービスに登録されるサービス支配論理の時代が来ると言われています。

これまでは社長による年頭放送は衛星放送で行われ、社内のテレビ会議なども高い特別な機器と特別な回線を活用して実施されて来ました。しかし今後はWiFiネットワークの根と茎が生えた、社員のタブレットからグーグルハングアウトなどで参加する時代が来るでしょう。その内、社内の内線電話もタブレットとWiFiネットワークとクラウドサービスの組み合わせになるのかもしれません。

 

また社内の各種申請やワークフローなども同様なサービスの形態になるでしょう。

 

スマート革命の特徴は閉鎖性と開放性の微妙なバランスの上に成立しています。そして全体が「機器としてのモノの提供からサービスとしての色彩」を強めるのが特徴です。

 

変化は社内SNSやオフィス製品から始まると考えられますが、そろそろ本格的な変化の時代が始まるかもしれません。

Comment(0)