オルタナティブ・ブログ > マリコ駆ける! >

翻訳・WEB・キャリアを極める?楽しく正しく新しい会社経営&オリンピックへの道?

小1の壁:納期はどれも明日か明後日!

»

先週の月曜日、息子が晴れて小学校へ入学した。

「これが噂に聞く小1の壁のひとつか」と思いはしたものの、ブログに書く余裕もないほど怒涛の1週間が過ぎ去った。
洗礼は色々あるのだけれど、しいて3つあげればこのようなものかと。

2015-04-06 09.39.28.jpg

1. 明日までに名前をつけてください。
教科書、ノート、体操着、体操袋、給食袋、上履き、上履き入れ・・・・
どれも名前が必要だ。そして、それらを使うのが翌日だったりして、夜なべをして、内職のような名前書き作業を行った。
最初はアイロンプリントで頑張っていたが、最後はフェルトペンでの名前書きに変わってしまった。
お道具箱は翌日不要だったが、こういう作業は一気にやったほうがよいと思って頑張った。
そうしたら、翌日に、「お道具箱にある数字カードは、一枚一枚に書いてくださいね!」
10個ひとまとめものが10個入っていたので、そのくくりで名前を書いたのだが・・・
つまり、あと100個名前を書かなければいけないのね!(爆)
名前が短く、漢字が単純なのが救いだ。いやぁ、息子にキラキラネームをつけなくてよかった。

2. 明後日、保護者会がありますので参加して下さい。
専業主婦のお母さんだって、暇なわけではなく、予定の調整が必要だ。保護者会があるのなら、入学説明会の時にあわせて、日程を教えてくれてもよいものを・・・・・
とfacebookでつぶやいたら、様々な自衛策を教えてくれた
・毎年似たようなスケジュールで行うので、去年のスケジュール表を入手する
・個別に学校に電話をすると教えてくれる
なるほど。
来年はせめて学童を通じて、事前に連絡が行くようになるといいなぁ。(頑張ってみよう)

3. 明後日、鍵盤ハーモニカの販売会があります。
販売会というのはきまって平日のとても中途半端な時間帯にある。
行かなくてもよいか・・・とも思ったのだが(先生も、お金を預かるとおっしゃって下さった)まぁ、最初だけは試しに行ってみよう。
と、行ったらわかったこと。申し込みだけで、物をもらうのではなかったのだ(爆)
他のお母さんも、「あら、楽器をもらえるのかと思ったら、申し込みだけなのね。」
確かによく読むとプリントには、販売の申込と書いてある。
でも、普通もらえると思うよね。だったらなぜわざわざ親が申し込まねばならないのか?
まぁ、お金の受け取りがあるから、子供にもたせないのでしょうね。
(と言いつつ、はさみの350円は子供にもたせるのは、金額が低いせいか)買いたかったのはこれ↓。

2015-04-06 12.09.40.jpg

と、明日、明後日のショートノーティスの嵐。これはネタに使わなければと、早速スタッフに「小学校みたいに、明日までに~して下さいのようなショートノーティスを出しちゃだめだよ。もっと事前に全体スケジュールを顧客にもベンダーにもわかるようにするのがプロジェクトマネジメントよ!」

なんだか書きだしたら止まらない楽しく新しい体験がたくさんあって、ワクワク。

今週、お弁当作りから解放されて、ひとつハードルを乗り越えた気分ではあります。
Comment(2)